-
畳縁(鮫小紋) サコッシュ(大型)
¥6,500
畳縁(鮫小紋) サコッシュ(大型)は、和風デザインと機能性を兼ね備えた魅力的な一品です。畳縁の柄が施されたサコッシュは、和風の装いにぴったりなアイテム。大きめのサイズで収納力も抜群なので、旅行やお出かけ時に重宝します。 このサコッシュは、日本の伝統的な畳縁と現代のファッションを融合したデザインです。職人の手仕事によって生まれる独特の風合いは、使うたびに愛着が湧いてきます。和のエッセンスを取り入れたおしゃれなコーディネートに、ぜひ加えてみてください。 この畳縁(鮫小紋) サコッシュ(大型)が、あなたの日常を彩り豊かにしてくれることでしょう。 サイズ:タテ 24cm 幅 22cm ※ 手作り品のため、サイズに多少の違いが出る場合があります
-
畳縁(鮫小紋) サコッシュ
¥5,800
畳の縁…実は、バッグなどに最適の素材だったりします。その理由は ・見た目よりも軽い! ・ナイロン製なので水濡れに強い! ・摩擦に耐える! です。 本商品は、畳屋の娘として育った方にお願いして、その畳の縁を使ってサコッシュに仕立てて頂きました。 ストラップは175cmの男性でもたすき掛けが可能な長さです。たすき掛け、実は、犯罪被害から身を守ると言われていますし、取り出し口にはフラップがついていないサコッシュでも、小さなマジックテープで止められるようになっていますから、犯罪だけではなく、落とし物の防止にも役立ちます! 柄となっているのは和柄の「鮫小紋」。厄除け・魔除けの意味があり、ちょっとお出かけする時の安心感、更にマシマシにしています。 こちらの商品は、世田谷観音にてご祈祷の上、世田谷観音特製の龍神様手ぬぐいを付けてお届けします。 サイズ:横19cm 高さ17cm ※手作り品ですのでサイズに多少の変化が生じることがあります ※素材の関係から色のバランスが見本と変わる場合があります
-
畳縁(鶴) サコッシュ(大型)
¥6,500
めでたさの象徴「鶴」をあしらった大判のサコッシュです。 鶴には「鶴は千年」の言葉の通り、健康長寿の象徴の他、御縁をつなぐ役割も担うそうです。 大型スマホや御朱印帳など、さっと出したい物を入れて出歩くのにとても便利な逸品です。 このサコッシュも世田谷観音でご祈祷の上でお届けしますから、正にお守り! 畳の縁で作られた手作り品ですから、丈夫さと軽さを兼ね備えてもいます。 ちょっと気晴らしの散歩に、このサコッシュを肩にかけて出かけませんか? サイズ:タテ 24cm 幅 22cm ※ 手作り品のため、サイズに多少の違いが出る場合があります