めでたさの象徴「鶴」をあしらった大判のサコッシュです。
鶴には「鶴は千年」の言葉の通り、健康長寿の象徴の他、御縁をつなぐ役割も担うそうです。
大型スマホや御朱印帳など、さっと出したい物を入れて出歩くのにとても便利な逸品です。
このサコッシュも世田谷観音でご祈祷の上でお届けしますから、正にお守り!
畳の縁で作られた手作り品ですから、丈夫さと軽さを兼ね備えてもいます。
ちょっと気晴らしの散歩に、このサコッシュを肩にかけて出かけませんか?
サイズ:タテ 24cm 幅 22cm
※ 手作り品のため、サイズに多少の違いが出る場合があります